日本大腸肛門病
学会認定の
専門医・指導医が
いるクリニック
安佐北区可部の
皆さまと60年。
楽しい世間話をこれからも
安佐北区可部の
皆さまと60年。
楽しい世間話をこれからも
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
12:00-13:30 内視鏡 |
● | ● | ● | - | ● | ● | - |
13:30-17:30 | ● | ▲ | ● | - | ● | - | - |
▲小児科・整形外科は火曜日午後休診です。
〇内視鏡・肛門科は木曜日休診です。
〇土曜日午後は16時まで内視鏡検査を行っています。
※診療時間終了の15分前に受付は終了いたします。
新着情報NEWS
当院の特徴ABOUT US
01.
専門医による診断
日本大腸肛門病学会専門医・指導医・評議員のドクターが診療いたします。
02.
最新のAI(人工知能)を
活用した内視鏡検査
病変を見逃さないために、最新の内視鏡検査が行えるようになりました。
03.
眠りながら検査が可能
胃カメラ、大腸カメラ共に鎮静薬を使用して検査することが可能になりました。
04.
一人一人に専用のトイレ
院内で下剤を飲んで頂く際は、一人一人に専用のトイレがあるお部屋でお過ごし頂けます。
05.
祖父から3世代目
安佐北の皆さまに愛されて60年
祖父の代から安佐北で内科、小児科、整形外科、消化器科と幅広く診療してきました。
06.
土曜日でも内視鏡検査が可能
平日お忙しい方でもお越し頂けるよう、土曜日でも検査いただけます。
ご挨拶GREETING
安佐北区可部の地に開業して60年、地域の皆さまのかかりつけ医として、皆さまの健康を守るお手伝いをさせていただいています。令和5年4月より医師の人数も増え、より幅広い分野において適切な治療を提供できるようになりました。皆さま、お一人お一人に最適な医療サービスを提供することが私たちの使命です。
胃カメラ・大腸カメラについてAbout cameras
症状・疾患から探すSEARCH
診療科目SUBJECT
発熱外来について
当院は受診歴の有無に関わらず、発熱やその他感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の診察を行っております。
感染防止策として発熱患者様等の動線を分けるなどの対応をしておりますので、安心してご受診下さい。
受付方法等が通常とは異なりますので、詳しくはこちらをご覧下さい。